境内案内
- ❶ 社号標(双昇龍)
- ❷ 入口の鳥居
- ❸ 社号標
- ❹ 大鳥居
- ❺ 手水処
- ❻ 燈籠(奉)右
- ❼ 燈籠(納)左
- ❽ 狛犬 右
- ❾ 狛犬 左
- ❿ 七福神磐座
- ⓫ おみくじ掛・絵馬掛
- ⓬ 神殿正面
- ⓭ 龍神様 右
- ⓮ 龍神様 左
- ⓯ 水神磐座
- ⓰ 御神殿
参拝作法
- 参拝順序
(上り) - 参拝順序
(下り)
- 01

- ❶社号標(双昇龍)
- 02

- ❷入口の鳥居
- 03

- ❸社号標
- 04

- ❹大鳥居
- 05

- ❺手水処
- 06

- ❻燈籠(奉)右
- 07

- ❼燈籠(納)左
- 08

- ❽狛犬 右
- 09

- ❾狛犬 左
- 10

- ❿七福神磐座
- 11

- ⓫おみくじ掛・絵馬掛
- 12

- ⓬神殿正面
- 13

- ⓭龍神様 右
- 14

- ⓮龍神様 左
- 15

- ⓯水神磐座
- 16

- ⓰御神殿
- 御参拝の方法は、各神界域にて「2礼2拍手1礼」が基本です。(拝礼13ケ所)
- 「❺手水処」と「⓫おみくじ掛・絵馬掛」は、拝礼しません。
- 往路も帰路もその順位に従います。
- 向かって右側が上位です。
- 大鳥居前にてお祓いを受けてから境内に入ることが望ましいです。
- 階段を含めた参道の中央は、神様の通り道なので歩かないことが望ましいです。
- 01

- ⓬神殿正面
- 02

- ⓯水神磐座
- 03

- ⓭龍神様 右
- 04

- ⓮龍神様 左
- 05

- ❿七福神磐座
- 06

- ⓫おみくじ掛・絵馬掛
- 07

- ❽狛犬 右
- 08

- ❾狛犬 左
- 09

- ❻燈籠(奉)右
- 10

- ❼燈籠(納)左
- 11

- ❺手水処
- 12

- ❹大鳥居
- 13

- ❸社号標
- 14

- ❷入口の鳥居
- 15

- ❽社号標(双昇龍)
- 御参拝の方法は、各神界域にて「2礼2拍手1礼」が基本です。(拝礼13ケ所)
- 「❺手水処」と「⓬おみくじ掛・絵馬掛」は、拝礼しません。
- 往路も帰路もその順位に従います。
- 向かって右側が上位です。
- 大鳥居前にてお祓いを受けてから境内に入ることが望ましいです。
- 階段を含めた参道の中央は、神様の通り道なので歩かないことが望ましいです。